なぜか?基本的に酵素は熱に弱く、体内に入ると胃酸や胆汁で分解されてしまいその機能を失ってしまうことが多いからです。つまり酵素としての効果を持たない状態になってしまうのであれば、いくら大量に摂取してもあまり意味はありませんよね?
しかし酵母は細胞壁に囲われているので、酵素よりも熱や胃酸、胆汁に強いという特徴があります。更に最近の酵母サプリでは抹茶コーティングしている商品もあり、そういった商品の場合にはより高確率で生きたまま腸まで届けることが出来るんです。
そして生きたまま腸に届いた酵母菌はそこで発酵しながらどんどん新しい酵素を生み出してくれます。酵母菌は本当に多くの酵素を生み出すことが出来るので、そうやって腸で新しい酵素を作らせたほうが良いんです。
その結果酵素はどんどん消化や代謝に作用してあなたの健康を体の内側から改善してくれるようになります。酵素は本当に種類が多いので、食事で摂取できるものも限られてきますので、酵母菌に作ってもらったほうがそういう意味でも良いのです。
いずれにしても酵素よりは酵母を積極的に摂取すべきであることは間違いないでしょう。私も酵母サプリを飲むようになって本当に健康になったと思います。もちろん普段の食事でも発酵食品を意識的に摂ったりしていますので食事で補えることは食事でとも考えています。
ちなみに酵素は加熱調理をすればほぼ作用しなくなりますので、基本的には生の食べ物を食べると良いと思いますよ!